奥州市 あべ歯科医院

むし歯になる前に予防を

むし歯治療
これまで歯科医院へは「歯が痛くなってから行く」という方は多かったのではないでしょうか?
確かに歯科医院に行くことで歯の痛みの原因を根本から取り除いてくれますが、少なからず歯の寿命を縮めてしまいます。歯は一度削ってしまったら、もう元には戻りません。
その為、近年はむし歯や歯周病にならないためのケアが重要視されてきているのです。ずっと健康な歯を保つためにも、むし歯になり治療によるダメージを歯に与える前に予防を心がけることが大切です。

むし歯の原因は?

むし歯の原因
歯の表面についた汚れはプラークまたは、歯垢と呼ばれています。このプラークが原因となり、むし歯が進行していきます。
プラークは歯牙細菌苔ともいい、単なる食べカスではなく、生きた細菌の集合体が、歯の表面に苔のように発生しています。その細菌が出す酸が、歯の表面を覆うエナメル質を溶かし象牙質、歯髄へと浸透します。
象牙質や歯髄はエナメル質よりも柔らかいので、早く溶けます。その為、むし歯がより早く進行していきますので早めの予防が大切です。

むし歯になってしまったら?

子どもの虫歯
成長発育の途中にある子供にとって、丈夫で健康な歯でおいしく食事をするという行為は、大人と比べてとても重要です。もし、お母さんが、「乳歯のむし歯はそのうち生えかわるから放置しても大丈夫」と思っているのであれば、それは重大な問題です。

例えば、むし歯が右側奥歯にできると、食べ物がはさまってしまったりして痛むため、大人でも子供でも本能的にむし歯と反対側の左側ばかりで食事をするようになります。これが小さな子供で習慣づいてくるとどうでしょう。数年後には、筋肉、顔面組織の非対称成長から来る、顔の真ん中の線のずれ、顔の輪郭の変形、さらには、これが全身面へ波及し、背者に骨の歪みまで影響することがあります。
また、歯と歯の間のむし歯を放置しておくと、歯が寄ってきて永久歯の生える隙間がなくなり、永久歯の歯並びにも大きく影響してきます。

このように、乳歯のむし歯の放置は、今だけの話ではなく、将来的にお子さんの体に大きな影響を及ぼしていきます。お子さんの小さなむし歯に気づいたら、すぐに歯科医院へ相談するよう、保護者の方はぜひ習慣づけてください。

シーラント

歯を削ることなく予防できるシーラント

シーラント
奥歯の噛む面には溝があります。ここは汚れが溜まりやすく、歯を磨きにくいのでむし歯になりやすい個所です。この奥歯にシールをしてむし歯を予防する方法がシーラントです。
シーラントは歯を削ることがないので痛みはありません。ただし、このシールが剥がれてしまうこともありますので、定期健診と併せて診る必要があります。
また、シーラントを行ったからといって、必ずしもむし歯にならないという訳ではありません。

むし歯や予防についてよくある質問

子供のむし歯予防で気をつけることは何ですか?

甘いものをそんなにあげていないつもりでも、気が付いたら乳歯がむし歯になっていたということはよくあります。甘いものの量にも気を付ける必要はありますが、その食べ方にも注意が必要です。
飴やソフトキャンディーなど、口の中に入っている時間が長いものや、歯にくっつく食べ物は、むし歯のリスクを高めてしまいます。
子供の歯を隅々まで磨くのはなかなか難しいことです。食事もおやつも、決まった時間に、その時に食べきれるものを与えることが大切です。

子供の歯磨きはいつごろから始めればいいですか?

1本でも歯が生えてきたら、歯磨きを始めましょう。最初は歯磨きに慣らす程度でいいと思います。嫌がらないように少しづつ続けて、習慣化していくことが大切です。

乳歯はいずれ生え変わるので、そのままにしていても問題ないのでは?

乳歯は、永久歯を誘導する役割もあるため、後から生えてくる永久歯や、その歯並びに悪影響を与えてしまいます。
また、むし歯を放置することで、口腔内の細菌が増え続け、永久歯が生えてからもむし歯になりやすい状態が続いてしまうというリスクがあります。

むし歯になる原因は何ですか?

むし歯になってしまうのは、「細菌(ミュータンス菌)」、「酸に弱い歯の質」、「糖質」という3つ要素が重なってしまった時です。
口の中の細菌が、糖質をエサにして酸を生み出して歯を溶かし、時間の経過とともに歯に穴を開けてしまいます。
歯磨きが不十分な状態が続くと、細菌はさらに増殖し多くの酸を生み出します。乳歯や生えたばかりの永久歯はエナメル質も薄く、酸に溶けやす状態であるため、より一層注意が必要です。

シーラントとはどういう治療法ですか?

最初に生えてくる永久歯は、歯ブラシが届きにくく溝も深いため、とてもむし歯になりやすい状態と言えます。
シーラントとは、フッ素を配合した樹脂で、これを溝に埋め込むことでむし歯を予防するものです。注射をしたり、歯を削ったりすることもないので、お子さんにとっても負担の少ないむし歯予防の方法です。

シーラントはいつごろからできるのですか?

6歳臼歯が生えてくる5~6歳くらいから始めるのが適当でしょう。シーラントは剥がれてしまうこともありますので、定期健診でお口の中をチェックすることをおすすめします。

子供でも定期健診は受けられますか?

むし歯になる前のお子さんこそ、定期健診を受けることをおすすめします。むし歯になってから治療のために受診すると、歯科医院に対して恐怖心が生まれ、その後も歯科医院に通うのが怖くなるでしょう。
生涯健康な歯を保ち続けるには、予防歯科の習慣がとても大切です。日頃から自分の歯に関心を持ち、歯科医院に行く恐怖心がなければ、もしむし歯になってしまった場合でも、怖がらずに治療を受けることができるでしょう。